真田殿城ブラン2024
¥2,750
2024年は酷暑と害虫に悩まされましたが、良質のシャルドネが収穫できた年でもあります。 VARTのブランは複数の品種を同時に仕込み醸し発酵させたオレンジワインで、2017年の初ヴィンテージよりずっと同じ製法で造り続けています。 2024vtは、シャルドネ57%、リースリング31%、ソーヴィニヨンブラン12%となります。 淡めの琥珀色の外観から濃厚な白ワインを想起されるかもしれませんが、あくまで穏やかな飲み口で普段の食卓・お料理で楽しめる逸品です。 フルーツやハーブなど複数の香りが混在するので、お料理とともに時間をかけて飲んでみてはいかがでしょうか。 また、VARTのブランらしい豊かな酸味と果実味は健在で、加えてオレンジワインらしい繊細なタンニンが品の良さを与えてくれます。 醸造は、優しく美しいワイン造りで定評のある長野県下伊那郡松川町にあるVinVie(ヴァンヴィ)の醸造家・竹村剛氏に依頼しています。
真田殿城メルロ2023[樽]
¥3,520
醸造は長野県東御市のcave hatano。 フレンチオーク古樽14ヶ月熟成。 深みのある色調としなやかなタンニンが魅力のメルロ。ベリー系の香りとクローブなど複雑な香りが楽しめます。 肉料理はもちろん和食や中華などしっかりした味付けによく合います。 抜栓直後から美味しく戴けますが、3年以上熟成でより果実味が出て深みのある味わいになります。
真田シードル2024[やや甘口]/375ml
¥990
リンゴの蜜を思わせる甘い香りにスパイシーなニュアンスが調和したセミスイート。 口に含むと泡が優しくふんわりリンゴの香りが広がります。 シードルは普段の食卓で気軽に楽しんでいただけるのが一番の特徴ですが、ブルーチーズや焼き鳥、フライドポテトなど、しっかりした味付けのお料理にもよく合います。
真田シードル2024[辛口]/375ml
¥990
2024年産より新ラベルで誕生しました。 透明感のあるレモンイエローの外観にシャープな味わいが真田シードル辛口の特徴。ハーブ系や柑橘系の香りも感じていただけると嬉しいです。 おつまみにはセミハードタイプのチーズがおすすめですが、食卓では気取らない中華料理などもおすすめできます。もちろん自由に気軽に楽しんでください。
真田シードル2024[辛口]/750ml
¥1,980
上田市真田町の2024年産りんご(紅玉、ふじ)で造った辛口シードル。750mlは2年ぶりの登場です。 キリッとしたシャープな味わいはそのままに、リンゴの皮やローズマリーなどの香りも楽しめるでしょう。 チーズならチェダー、ラクレットなどのセミハードタイプのチーズがよく合うと思います。 もちろんご家庭での普段のお料理に合わせていただけますが、身近な方々とのパーティなどで蕎麦粉のガレットに挑戦してみるのも興味深いですよ。フランス・ブルターニュ地方ではガレットとシードルは最強のペアリング。 真田地域で栽培されたりんごのシードルと、信州の蕎麦粉で作ったガレット。750mlがあっという間になくなってしまうかも?
真田シードル2022[辛口]/750ml
¥1,900
2022年収穫のりんご(ふじ、紅玉、秋映)で造ったシードルです! 若々しく澄んだレモンイエロー、ミントなどのハーブの香り、ドライでキリッとしたシャープな味わいが食欲をそそります。 クリームソースのパスタやグラタン、山羊乳のチーズはおすすめですが、気取らずに、ふだんのお料理と合わせてぜひご家庭で楽しんでください。 また、1年ほど寝かせると、より一層美味しくいただけます!
版画「綾」額付
¥5,500
2024年の油彩画作品を版画(ジークレー)にし、お部屋に飾りやすい小型でレトロな額縁にしています。 制作数は1/1(1点もの)。 額縁サイズ:幅12cm、高さ22cm、厚さ:2.1cm アクリルカバー付き、吊り下げ/スタンド兼用 VARTの白ワイン「真田殿城ブラン2023」のエチケットにも使用。 原画は、油彩/F8号/カンヴァス ※吊り下げ用の紐は付属していません。 ※専用の箱はついていません。 ※写真と現物には色調に誤差があります。
版画「marco」額付
¥5,500
2016年に描いた油彩画作品を版画(ジークレー)にし、お部屋に飾りやすい小型でレトロな額縁にしています。 制作数は1/1(1点もの)。 額縁サイズ:幅12cm、高さ22cm、厚さ:2.1cm アクリルカバー付き、吊り下げ/スタンド兼用 VARTの赤ワイン「真田メルロ2020」のエチケットにも使用しています。 原画は、油彩/F10号/カンヴァス ※吊り下げ用の紐は付属していません。 ※専用の箱はついていません。 ※写真と現物には色調に誤差があります。
オリジナルイラストのポストカード「上田の名所5点セット」(各2枚ずつ)
¥1,000
ペンとカラーインクで描く鮮やかなイラストをポストカードにしています。 作家目線で選んだ上田市のレトロな街並みや歴史的な建物にアクセントを加えた5つのシーンをセットにしました(各2枚ずつ=計10枚組)。 ・上田城の桜と花嫁 ・上田新参町の教会とシトロエン2CV ・しなの鉄道 大屋駅前の桜 ・上田電鉄別所線 八木沢駅 ・生島足島神社の大鳥居とジープ ※1点につき2枚ずつOPP袋入り ※切手を貼って通常のハガキとしてお使いいただけます。 ※マットコート紙180kgにオフセット印刷で製作
オリジナルイラストのポストカード「VARTのぶどう畑5点セット」(各2枚ずつ)
¥1,000
ペンとカラーインクで描く鮮やかなイラストをポストカードにしています。 VARTのぶどう畑をモチーフに妄想とリアルを混在させたシチュエーションで描いた5つのシーンをセットにしました(各2枚ずつ=計10枚組)。 ・ぶどう畑の草刈りとワーゲンバス ・葡萄畑とホンダT360 ・猫とメルロ ・真田のメルロと草刈りモア ・ヴェレーゾン ※1点につき2枚ずつOPP袋入り ※切手を貼って通常のハガキとしてお使いいただけます。 ※マットコート紙180kgにオフセット印刷で製作